どうも!コウちゃんです!
この記事では期間工経験者という立場から、上記のような要望にお答えしていきます。
- 短期における期間工の活用方法
- 短期でおすすめの期間工メーカー3社
- 短期で働く場合の面接対策
- 短期で働く前に知っておくべきこと
期間工を短期で働く場合には、おすすめする期間工メーカーが少し変わってきます。
各メーカーによって、待遇やお祝い金などが微妙に変わってくるので、自分の目的を踏まえたうえで期間工メーカーを選ぶのがおすすめですね!
目次
短期間だけ期間工として働く場合のおすすめ活用方法
期間工を短期間だけ利用する場合には、なるべくお祝い金が多くもらえる期間工メーカーに行くのがおすすめです。
なぜなら短期の場合、もらえるお祝い金の金額によって、最終的に稼げる金額が大きく変わってくるからです。
基本的にですが、どのメーカーも月収というのはほとんど差がありません。
なので短期でガッツリ稼ぐなら、月収やほかの細かいところを気にするよりも、お祝い金にだけ注目するのがおすすめ。
期間工のお祝い金は時期や企業の景気によって大きく左右されるので、自分のタイミングが良いときに最もお祝い金が高いメーカーから応募するのが上手な活用方法かなと!
<手順はこんな感じ>
- まずお祝い金が高いメーカーを探す
- 最もお祝い金が高いメーカーが自分に合っているか考える
- 合ってれば応募、合っていなければ次に高いメーカーへ
上記のことを踏まえつつ、短期間で働きたい人向けのおすすめ期間工メーカーを参考にしてみてください!
短期間で稼ぎたい人向けのおすすめ期間工メーカー3社
- トヨタ自動車
- 日産自動車
- SUBARU(スバル)
短期の期間工でおすすめのメーカーは上記の3社です。
基本的にこの3社は、年間を通してもらえるお祝い金の金額が大きいので、例外がなければこの3社に注目するのが良いと思います。
トヨタ自動車
お祝い金の金額としては、常にトップ3には食い込んでいるトヨタ自動車。
トヨタが今後も順調に売り上げをキープ、または上げ続けて行ければ、引き続き高額なお祝い金がもらえると思います。
またお祝い金以外にもらえる金額が良いので、その点も魅力的な期間工メーカーです。
ただ今後も期間工として働く可能性があるなら、短期でトヨタを辞めてしまうと、再就職できなくなる場合もあるので、そこはじっくり考えて応募するのをおすすめします。
日産自動車
時期によってはトヨタよりもお祝い金が高くもらえる日産自動車。
ただ注意して欲しいのは、人気エリアの横浜周辺の工場ではなく、九州の日産自動車がトヨタよりも高くもらえる可能性があるという点です。
そのため、高額なお祝い金をもらえるなら九州に行っても大丈夫!という人におすすめかなと!
また九州に近いエリアに住んでいる人には、特におすすめの期間工ですね!
SUBARU(スバル)
スバルもお祝い金が年間を通して高めに設定されているのでおすすめです。
またスバルの場合は毎月稼げる月収もそこそこ良いのが特徴ですね!
これは「絶対に」とは言えないので、話半分で聞いて欲しい情報なのですが、どうやらスバルは大泉工場が一番おすすめとのこと。
というのも僕は群馬県出身なので(スバル工場がめっちゃある所)、地元の友人の多くがスバルで働いてます!
で、そんなスバルで働く友人たちが口を揃えていうのが「大泉工場が一番良い」ですw
短期間で働きやすいおすすめの期間工メーカー
- いすゞ自動車
- MAZDA(マツダ)
いすゞ自動車
契約の更新が3ヶ月ごとに設定されているので、最低3ヶ月からでも働きやすい、いすゞ自動車。
しかも3ヶ月ごとに満了金として21万円支給されるので、サクッと短期間だけ期間工で働きたいという人はいすゞがベスト!
またいすゞの期間工は、夜勤勤務が全体的に少ない期間工メーカーなので、昼勤だけやりたい人にもおすすめです。
MAZDA(マツダ)
期間工の募集に波があるものの、入社できれば収入的にも働く環境的にもおすすめなのがマツダの期間工です。
マツダ期間工は半年で200万円以上も稼げる可能性があるはもちろん、入社してすぐに有給がもらえる点が何よりもおすすめですね!
それにマツダの期間工に言ってたほとんどの人が「マツダの期間工よかったですよー!」と口を揃えて言ってました。
短期間の働きやすさで言ったら期間工の中でも、マツダがいすゞに続いてトップクラスかなと。
短期間だけ期間工で働くためのおすすめ面接対策
ここまでは短期間で働くためのおすすめ期間工メーカーについて紹介しましたが、期間工として働く前に最初に突破するべきは面接です。
期間工の面接はそこまでガチガチの面接ではないとは言え、短期を希望する場合にはちょっとしたコツが必要かなと!
1.面接では最低1年間以上は働く意志をみせる
期間工メーカーは短期希望者よりも長期的に働く人を優先して採用します。
なので短期で働くことを希望する人は面接時に、最低でも1年以上は働くという意志を伝えましょう!
<具体例>
面接官「どれくらい働こうと思ってますか?」という質問に対して
期間工希望者「正社員を目指しているので、満了いっぱいまで働くつもりです!」
期間工希望者「300万円を貯金したいので、長期的に働くつもりです!」
期間工希望者「最低でも1〜2年くらいは働きたいです!」
期間工というくらいなので、面接官もずっと働くことを希望していない人が面接にきていることは理解しています。
上記の例を参考に1年以上は働く見込みがある意志があるなと、アピールすることが重要です。
2.短い職歴がある場合は納得できるような理由を
過去の職歴に短期間で辞めてしまった職歴がある場合には、面接官も納得してくれるような理由を説明できる準備をしておきましょう。
<具体例>
面接官「過去に働いていた〇〇株式会社さんは、なんで辞めちゃったの?」
期間工希望者「残業代がきちんと支払われなかったので辞めました。」
期間工希望者「繁忙期には休みなしだったので、体力が持たなかった。」
ここで大切なポイントは人間関係が上手く行かなかったと言わないこと。
期間工で働く場合に、人間関係を築くことは重要視されます。なので人間関係は問題ない人と思ってもらえることが大切です。
あくまでも前職を辞めた理由は、上記の例のようなポイントに絞ることをおすすめします!
期間工を短期間で働く場合に注意したいこと3つ
- もう2回目の採用はないかもしれない
- 職場ではすぐに辞めると言わない
- 短期間だからこそ気を抜かない
僕も以前に期間工を短期でやったことがあるのですが、短期で期間工を始める前に知っておきたかった3つのことを紹介していきます。
1.もう2回目の採用はないかもしれない
短期間だけ期間工として働く場合には、もう同じメーカーで働くことが出来ない可能性があります。
なぜなら先ほども少し解説したように、期間工メーカー側はなるべく長く働いてくれる人を採用したいから。
以前に働いた期間が3〜6ヶ月くらいの期間だと、同じメーカーでの採用確率は低くなる可能性が高いです。
これから先も期間工に頼る必要がある人は、そのことを踏まえた上でメーカーを選ぶことをおすすめします。
2.職場ではすぐに辞めると言わない
僕が期間工として働いていた時に「俺、どうせすぐに辞めるから!」という人がいました。
悪いことをしているわけではありませんし、期間工なら短期で辞めることなど当たり前という感じかなと思います。
とはいえ、それが事実だとしても期間工の面倒をみてくれるのは期間工メーカーで正規雇用として働いている社員さんです。
社員さんの立場になって考えると、入ってきていきなりすぐ辞めるなどという人に良い対応をしたい人などいるはずがありません。
当然のことながら、そんな人には社員さんからの風当たりも少し強くなるわけで、たとえ短期間だとしても働きづらくなることは間違なしです。
短期間だけでも働く環境を良くしたいと思うのであれば、上記のような点には注意しておきたいところ。
3.短期間だからこそ気を抜かない
期間工のような工場の仕事は、とにかく怪我が付きものです。
そのため毎週のように各工場から怪我の報告がされ、最悪なケースとして命に関わるような怪我の場合も。。。
なので短期間だけ期間工をする人に知って欲しいのは、短期間だけだからと気を抜かないこと。
これだけは絶対に期間工の短期希望者には注意して欲しいです!!!
短期間だけ期間工で働く人がやっておきたいこと
短期間で働く人がやっておきたいことは「次の準備を進めておく」です。
なぜなら期間工の短期はあっという間に終わってしまうので、次の準備をしている余裕がなかったなんてことがあるから。
なので期間工が終了した後のことを事前に進めておくことをおすすめします。
具体的には、就職ならアポイントや必要書類の作成。留学や海外旅行であれば、ビザや航空券の取得などですね!
配属先の工場によっては、最寄りの駅までめっちゃ遠いこととかあるので、期間工が終わった後の準備まで考えておくのが理想です。
短期でおすすめの期間工メーカーまとめ
短期の期間工メーカーをまとめると上記の通りです。
短期で期間工をやることに何を求めているか?を明確にしてから、自分にあった期間工メーカーを選びましょう!
「ぶっちゃけどれでも良いんだよなー」という人は、その時期に求人がある最もお祝い金が高い期間工メーカーをおすすめします!