【MARK RYDENの口コミ】大容量ビジネスリュック28-38Lを実際に使ってレビューしてみた!

どうも!コウちゃんです!

つい先日、MARK RYDENのリュックを購入したのですがコスパ・品質ともに最高すぎたので紹介したいと思います。

<この記事からわかること>

  • MARK RYDENの大きさ・見た目・容量
  • MARK RYDENの実際に購入してみて良いと思った所
  • MARK RYDENの他の購入者の口コミ
  • MARK RYDENをおすすめしたい人

今現在、MARK RYDENのリュックを検討中の人や何のリュックを購入しようか検討中の人には是非ともMARK RYDENのリュックをおすすめします。

僕個人的には「値段」「デザイン」「容量」全てにおいて大満足です。

詳しい理由については本記事で詳しく解説していて、サクッと読めるように必要な情報だけを簡潔に紹介してます。

MARK RYDENのリュックが届きました

MARK RYDENリュック

めちゃくちゃ格好良いです。Amazonにて購入したのですが想像通り。

MARK RYDEN実際の大きさ

リュックの大きさは個人的には大き過ぎずの小さ過ぎずで最高の大きさですね。

僕の使用しているMacBook Airの大きさが13インチなので、MacBookと比較して貰えるとわかりやすいかと思います。

MARK RYDENリュックとMacBook

MacBookの13インチであれば余裕で収納することができますね。

これなら、もうワンサイズ大きいMacBookでも余裕で収納できるので少し大き目のパソコンを持ち運ぶ人でも問題なさそうです。

やっぱり多少の余裕がないと不安ですよね。

サイズがあまりにもピッタリ過ぎると出張などで、服とかも一緒に詰める際にチャックが閉まりにくかったりしたら本当に不便です。

写真くらいの余裕は欲しいですよね。

MARK RYDENの見た目

シンプルで大人のデザインでシュッとしていて格好良いです。

MARK RYDEN

また収納スペースが多いのですが、それを感じさせないタイトな感じなので非常に気に入ってます。

ぶっちゃけ、購入前は値段が安かったので見た目に安っぽっさが出てしまうか心配していたのですが全く安さを感じさせない風貌で、逆にお高い印象を持てますね。

シンプルで大人っぽいデザインが好きな人は好きだと思います。

MARK RYDENの容量

容量も全く持って問題なしです。

軽く2〜4日くらいの出張や旅行に行けるくらいの荷物は、余裕で収納できる容量だと思います。

僕のように荷物の少ない人であれば1週間程度の荷物は余裕で持って行けそうですね。

出張や旅行に使用しないで日常生活だけで使用するのであれば、容量は十分過ぎると思います。

容量が足りないということはほぼ考えられません。個人的にはめちゃくちゃジャストサイズで文句の付けようがありません。

大満足です。

▼MARK RYDENのリュック詳細

MARK RYDENリュックの良いところ5つ

MARK RYDENの良いところ

MARK RYDENの良いところを5つ紹介します。

  • デザインがとにかくオシャレ
  • 大容量で普通に海外旅行に行けるレベル
  • パソコンをカバー無しでも入れられる
  • 収納するところが十分過ぎるくらいにある
  • 値段以上の価値を感じる

具体的には上記の通りで、それぞれ詳しく紹介していきます。

デザインがとにかくオシャレ

先ほどからもお伝えしてますが、とにかくデザインがオシャレで格好良いです。

普通に考えて、これで5,899円なんて安過ぎますよね。

で、触った感じですが品質も結構良いので、おそらく長く使えると思います。

もうこのデザインで長持ちしてくれれば文句なしです。

大容量で普通に海外旅行に行けるレベル

思いのほか大容量でビックリしました。

容量が多いと言っても、せめて国内が良いとこだろうなと予想してしましたが普通に海外に行けるレベルの容量ですね。

また僕の凄い我が儘なのですが、リュックの容量が大き過ぎてリュックの空白が余ってる感じが凄く嫌で、以前に使用していたリュックではいつも気になっていました。

ですが、見て頂ければわかると思うのですが全く荷物を入れていない状態でも、リュックが良い感じに収縮してくれるので凄く自然な感じですよね。

MARK RYDEN収納

これは個人的に相当ポイントが高いです。

パソコンをカバー無しでも入れられる

パソコンにいちいちカバーするの面倒じゃありませんか?

僕はかなり面倒に感じます。

なので僕は、パソコンにカバーをせずに直接入れておきたい派なのでMARK RYDENのリュックにあるパソコン収納スペースが非常に気にってます。

MARK RYDENパソコン

こんな感じで直接収納できるので面倒くさがり屋な僕としては嬉しいです。

また、パソコンが傷つかないように収納スペースの周りにスポンジ?のようなものが仕込んであるので安心してパソコンを収納することが出来ます。

個人的には「本当にこの値段で良いの?」って感じです!

収納するところが十分過ぎるくらいにある

収納するポッケが十分にあるのも、お気に入りポイントです。

MARK RYDEN

リュックの少し気になるところは、入れてる荷物がどんなに綺麗に収納してもグチャグチャになってしまうことなのですが、MARK RYDENのリュックは収納ポッケがたくさんあるので綺麗に荷物が収まりますね。

これだけ収納ポッケがあると、出張や旅行時などにトラベルポーチを持っていく必要がなくなるので、単純に荷物を少なくすることができるのも個人的には凄く嬉しいです。

また真ん中のチャックを全開に開くと、180度バッグが開くので荷物の出し入れも他のリュックに比べてラクになること間違いなしです。

値段以上の価値を感じる

ネットショップでも買い物が大好きなので、普段から結構色々な商品を購入するのですがMARK RYDENのリュックは完全に値段以上の価値を感じます。

購入金額は5,899円になりますが、体感としては10,000円以上の商品を購入したような感覚で大変満足です。

なかなかこれくらいの金額の商品でお値段以上の価値を体験することは難しいですよね。

マジで感動してます。

▼AmazonでMARK RYDENのリュックを探してみる

MARK RYDENリュックの他の購入者の口コミ

僕は控えめに言って大変満足ですが、あくまでも僕個人の感想でしかないので他の人はどのように思っているのか気になったので、他の購入者の口コミや評判をまとめました。

MARK RYDENの良い口コミ

見た目も容量も大満足です。

この値段でこのクオリティは驚きました。

さり気なく反射板が付いてたらな~とか、リュックのヒモがしまえたらな〜とは少し思いましたが、このままでも十分です。

▼引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1681X65TOTY8I/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07JVSM3WH

毎日の通勤用として購入しました。

想像していた以上に丈夫で、収納ポケットも多くかゆいところに手が届くリュックです。

前日このリュックに荷物を詰めて2泊したのですが、必要なものはしっかり入り、また鍵や手帳・iPad miniなどの大切なものはしっかり分類できるので、荷物の中から探しだす時間が短縮でき、とても便利でした。

この値段でとても良い買い物ができたと思っています。

▼引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3OY242MF59BH5/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07JVSM3WH

通勤&短期出張で使うカバンの買い替えです。

【買う際に考慮した点】

・HP ZBOOK(15.6インチ)が入る

・本体が薄い(ただし、拡張できること)

・防滴

・収納スペースが分かれてる際、固定バンドを外すことなくノートPCを取り出せる。

【いいところ】

・しっかり作られてる

・ジッパーを緩めれば容量を増やせる

・15.6インチのノートPCが余裕

・ガバッと広げられる

・収納たくさん。

・ノートPC側の収納は、他の収納とは違い固定バンドを外すことなく開けられる

・梱包の袋がしっかり使えて、収納袋として再利用できる。

・ノートPCを収納できるポケットはそれなりに緩衝材が入ってる

▼引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3A0X7NTFZN3PE/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07JVSM3WH

良い口コミをリサーチしている中で最も多かった意見が見た目と容量に満足しているという意見でした。

本記事の序盤で紹介している通り、見た目や容量は個人差がありますが文句なしです。

また自分と同じようにお値段以上に感じている人が多かったのも印象的でしたね。

MARK RYDENの悪い口コミ

【気になるところ】

・サイドにドリンクホルダー的なポケットが欲しかった。

・ジッパーをTSAロックなどの南京錠が付けれる大きさにしてほしかった。

色々調べた上で購入したので、満足です。

モバイルバッテリーを接続できるコネクタがむき出しなので、別途、キャップを付けようと思います。

▼引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3A0X7NTFZN3PE/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07JVSM3WH

マイナスポイントは出来れば背負うバンドを見えなくする収納が欲しかったのと、

横向きにした時の取っ手の重心が偏るのが微妙かな?

でもトータルでは満足です!

▼引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R388WK4GV6AOEV/ref=cm_cr_arp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07JVSM3WH

シンプルで使いやすい。背負った感覚も良い。ただ収納が色々ありすぎて、書類関係は一つのところにファイル2つくらいしかはいらない。短期出張なら、着替えも入り、これ一つで十分

▼引用:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R34UO9DBHX75O1/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07JVSM3WH

僕が悪い口コミの共感する部分としては、リュックのチャックに南京錠を付けるスペースが無いという点ですね。

MARK RYDEN南京錠無し

海外旅行に良く行く人であればわかると思うのですがリュックに南京錠を付けないと、治安の良くない地域に行った際にリュックを開けられる可能性があります。

なので海外に行かないという人には特に支障はありませんが、僕のように海外に頻繁に行くという人にとっては少しマイナスポイントかもしれません

とはいえ、南京錠がなくても十分に注意すれば海外でも問題ない地域などもあり、よっぽど危険な地域では南京錠は気休めでしかない場合もあるので、個人的には南京錠を付けることができるリュックだったら嬉しかったなくらいですね。

MARK RYDENのリュックがおすすめな人

以上を踏まえた上で、MARK RYDENのリュックがおすすめな人を紹介します。

オシャレで大容量のリュックが欲しい人

オシャレで大容量のリュックが欲しい人にはMARK RYDENのリュックをおすすめしたいです。

本当におすすめしたい。

オシャレさがちょうど良いし、容量もマジでちょうど良いので、この値段でこれ以上のリュックは無いんじゃ無いかなと思うほど完成度の高いリュックだと個人的に思いますね。

仕事で頻繁に移動や出張に行く人

仕事ではなく完全プライベートな旅行のリュックではおすすめ出来ませんが、僕のように仕事で海外に行くことや出張や移動が多い人には確実におすすめです。

特に仕事柄、パソコンやタブレットなどのガジェット系のものを持ち運ぶビジネスマンには非常に使い勝手が良いリュックだと思います。

またチャックが180度に開いてキャリーバッグのようになるので、利便性を求めるノマドワーカーなどにもおすすめ出来ますね。

コスパの良いリュックを探している人

とにかくコスパの良いリュックを探している人にはおすすめですね。

正直、そこそこの金額を出せば同じようなリュックはいくらでもあるんですよね。ただ、この値段でここまでのリュックってなかなか無いんじゃないかなって思います。

繰り返しになって申し訳ないのですがマジでこのリュック、5,899円には思えないんですよ。

なのでコスパの良いリュックを探している人には本当におすすめです。

感想:MARK RYDEN大容量ビジネスリュックを購入して大満足!

MARK RYDENのリュックを購入して本当に大満足してます。

多分前に使ってたリュックがかなり使いづらかったていうのもあると思うのですが、それにしても良い買い物をしたなと。

これでもう当分はリュックを買わなくて良さそうですね。

MARK RYDENのリピーターになりそう

おそらくですが次にリュックを購入する時もMARK RYDENのリュックを買うことになると思います。

だって値段が良心的だし、品質もデザインも容量も全てが完璧すぎるからです。

多分探せばMARK RYDENを超えるリュックはいくらでも見つかると思うのですが、これと同じ値段で同じようなものを見つけようと思うと結構難しいと思うんですよね。

なので多分次回もMARK RYDENを選ぶと思います。なんなら全く同じものを買っても良いですね。

【MARK RYDENの大容量ビジネスリュック】本当におすすめなので、気になった人は是非とも購入してみてください。

▼MARK RYDENのリュックを見てみる

コウちゃんが買ってよかったアイテム

僕がAmazonで実際に購入した商品をカテゴリーごとにまとめています。

レビューも合わせて紹介しているので、ネットでの買い物に失敗したくないという方は参考にしてみてください!

詳細はこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする