どうも!コウちゃんです!
この記事では、このような要望にお答えしてAmazonプライム会員を解約する方法をわかりやすく解説していきます。
- プライム会員を解約するまでの流れを把握
- プライム会員を解約する方法を解説
- プライム会員を解約した際の注意点を紹介
この記事の流れは上記の通りで、プライム会員を解約するまでの時間は3分ほど頂ければ十分かなと思います。
画像付きで「誰にでもわかりやすいように」を意識して解説していきますので、是非とも参考にしてください。
目次
Amazonプライム会員を解約するまでの流れ
- Amazon公式ページにログイン
- メニューバーからアカウントサービスをクリック
- 会員資格を終了するをクリック
- 解約手続き完了
Amazonプライム会員を解約するまでの大まかな流れは上記の通りで、PCやスマホの操作に慣れている人であれば、これだけの情報があれば自力で解約できるかなと!
で、逆に「これだけじゃわからない!」という人は、より詳しく解説していきますので、安心して本記事を読み進むて頂ければと思います。
Amazonプライム会員を解約する方法
Amazonプライム会員を解約するには、まずAmazon公式ページにログインする必要がありますので、公式ページにログインをします。
①:Amazon公式ページにログイン
Amazon公式ページにログインが完了すると、上記の画面に進むかなと思います。
無事にログインが完了したら、次にメニューバーを探していきます▼
②:画面左上の「メニューバー」をクリック
これがメニューバーです。
3本の線が並んでいるだけのなので、結構わかりやすいかなと!
で、このメニューバーをクリックします▼
③:アカウントサービスをクリック
メニューバーをクリックすると、メニューバーが開くので下の方にページを進めていくと「アカウントサービス」という欄があるはず!
見つかったら「アカウントサービス」をクリックして次に進みます▼
④:「会員特典とお支払い方法を確認」をクリック
「アカウントサービス」をクリックすると、このようなページに進むかなと。
で、次にプライムと書かれた「会員特典とお支払い方法を確認」をクリックして次に進みます。
⑤:「会員資格を終了する」をクリック
そしたら「Amazonプライム会員情報を管理する」のところにある、「会員資格を終了する」というところがあるので、そこをクリックします。
まだ完全に解約できたわけではないので、ここで辞めないように注意しましょう!
⑥:「特典と会員資格を終了」をクリック
最後のこのようなページになると思います。
そしたら再び画面下の方に進んでいき、黄色いボタンの「特典と会員資格を終了」をクリックしてプライム会員の解約が完了です!
これで手続きは完了ですが、注意点等もあるので時間に余裕があれば参考にどうぞ▼
Amazonプライム会員を解約してからの注意点
Amazonプライム会員を解約してからの注意点は、今まで当たり前に使えていたAmazonのサービスが使えなくという点です。
「当たり前だろ」と思うかもですが、Amazonプライム会員に登録していた人であれば、自分の想像以上にAmazonのサービスに依存しているはず。
なのでAmazonプライム会員の特典内容をもう一度把握しておいた方が良いかもしれません。
<プライム会員特典内容>
- 無料の配送特典
- Prime Video
- Prime Music
- Amazon Photos
- Amazonフレッシュ
- プライム・ワードローブ
- Amazonパントリー
- プライム会員限定先行タイムセール
- Kindleオーナーライブラリー
- Prime Reading
- Amazon Music Unlimited
- Twitch Prime
- 家族が2人まで無料会員登録
- プライムペット
- プライム限定価格
プライム会員の特典内容は上記の通りで、当然これらの特典が今後利用できなくなりますので「プライム会員は解約したけど使いたいサービスがある!」という人は、個別で利用するのがおすすめです。
Amazonプライム会員を解約する方法:まとめ
ここまででAmazonプライム会員の解約方法と、解約してからの注意点について解説しました。
Amazonプライム会員は、どれだけ利用してもどれだけ利用しなくても料金は変わらないので、利用頻度が低い人は思い切って解約した方がお得だったりしますよね!
それにまたプライム会員になりたかったら、再度プライム会員として登録しなおせばOKなので、とりあえず解約するとかでも良いかなと思います。
ただ注意点でも紹介したように、プライム会員を解約すれば当然ながら今までの利用していたAmazonのサービスは利用できないので注意しましょう。
とはいえ、Amazonのプライム会員の特典に似たサービスは結構あるので、プライム特典に似た別のサービスを個別に利用すれば問題解決かなと思います!
また気が変わり、再度Amazonプライム会員として登録し直したいという人がいましたら、Amazonプライム会員の登録方法を解説した記事があるのでこちらを参考にどうぞ▼

コウちゃんが買ってよかったおすすめのもの▼
人気記事▶️【おすすめ】Amazonで買って良かったもの総まとめ【ジャンル別で紹介】
Amazonで買い物するならプライム会員じゃないと損してる可能性あり▼