どうも!コウちゃんです!
この記事では、このような要望にお答えしてネット経由でのエポスカードの作り方について解説していきます。
<この記事からわかること・できること>
- エポスカードの作り方・申し込み方法
- エポスカード申し込み後の流れ
- インターネット経由以外の作り方
画像付きでわかりやすく解説していきますね。
それではどうぞ!
エポスカードの作り方・申し込み方法の手順
- エポスカード公式ページへ
- クレジットカードのデザインを選ぶ
- 基本情報の入力をする
- 現在している仕事の詳細を記入
- エポスカードの受け取り方法と暗証番号の記入
- メール・各種サービスに関する設定
- これまでの記入内容の確認をする
エポスカード申し込みまでの手順を簡単に紹介すると上記の通りです。
順を追ってわかりやすく解説していきます。
手順①:エポスカード公式ページへ
エポスカードを作るには、まずエポスカードの公式ページへいきます。
エポスカード公式ページ<i class=”fas fa-external-link-alt”></i>
エポスカードの公式ページに飛びますと、このような画面にいくと思います。
無事に上記のページに進むことができましたら、画面下の「エポスカードの申し込みはこちら」から申し込みを進めます。
手順②:クレジットカードのデザインを選ぶ
「エポスカード の申し込みはこちら」をクリックすると、下記の画面に進みます。
こちらのページでやることは2つ。
- エポスカードの申し込みまでの流れを確認
- クレジットカードのデザインを選ぶ
まず先にエポスカードの申し込みまでの流れを、簡単に把握しておきます。
申し込みまでの流れを確認したら、カードのデザインを選んでいきましょう。
「銀色のエポスカード」と「赤いエポスカード」があるので、どちらか好きな方を決めて選択してください。
この記事では、銀色のカードを選択しました。
そしたら記載されている注意事項をしっかりと確認して「同意して申し込み」をクリックしましょう。
手順③:基本情報の入力をする
次に基本情報の入力を済ませていきましょう。
自分の基本情報を入力していきますと、下記の画像のように入力を済ませたところが白くなります。
入力漏れに注意しながら間違いのないように進めていきます。
基本情報の入力が完了しましたら、画面最下部の「次へ」をクリックしましょう。
手順④:現在している仕事の詳細とカードの詳細を記入
次に、現在しているお仕事の詳細とエポスカードに関する詳細を記入していきます。
まず最初に入力するのは「現在の仕事について」の入力になります。
現在のお勤め先に関する情報を、そのまま記入すればOKです。
手順⑤:エポスカードの受け取り方法と暗証番号の記入
現在の仕事について詳細を記入したら、「エポスカードの受け取り方法とカードの暗証番号等」について記入していきます。
カードの受け取り方法は、近くにマルイの店舗などがあれば「店舗・施設での受け取り」でも良いかもですが、
近くにエポスカードを受け取れる施設がない場合、または店舗まで行くのが面倒に感じる方は「配達での受け取り」を選択しましょう。
個人的には「配達での受け取り」がおすすめです。
配達での受け取り方法があるのに、わざわざ受け取りに行くのは面倒ですからね。
次にエポスカードの暗証番号を記入しましょう。
ここはめっちゃ重要なので、じっくり考えてから記入をしていきます。
もし、覚えてられるか心配な人は「スマホのメモ」に控えをとっておいた方が良いかもしれません。
手順⑥:メール・各種サービスに関する設定
次にメールとエポスカードのサービスに関する情報の設定を済ませていきます。
記入するメールアドレスは、お使いのものであれば問題ありません。
ただ携帯電話のメールアドレスだと、もしキャリアを変更した時にメールアドレスが変わってしまいます。
なので、お持ちであればGmailなどの変更する可能性の低いメールアドレスをおすすめします。
メールマガジン等は、自分の求める情報によって「受け取る」か「受け取らない」を選択しましょう。
上記について記入が完了しましたら、ページ下部の「次へ」をクリックします。
手順⑦:これまでの記入内容の確認をする
次に、これまでの記入内容を確認していきます。
最終確認になりますので、間違いがないか入念に確認しましょう。
記入事項に間違いがないことを確認しましたら、ページ下部の「入力内容を送信する」をクリックして申し込み完了です。
エポスカード申し込み後の流れ
無事にエポスカードの申し込みが完了し、審査に通ると下記のような流れになります。
- エポスカードからメールが届く
- インターネット経由で引き落とし口座を登録する
- エポスカードを受け取る
それぞれ解説していきます。
申し込み後の流れ①:エポスカードからメールが届く
無事に申し込みに完了しますと、早ければ数分でエポスカードからメールが届きます。
そのメールで審査に通過していれば、その後の手続きを進めます。
もし、審査に通過しなかった場合は、残念ですが今回はエポスカードは作れません。
なので、審査に落ちてしまった原因を改善してから、もう一度エポスカードに申し込むしかないでしょう。
<審査に落ちてしまう原因>
- 安定した収入がない
- 過去にローンや携帯料金などの支払いに遅延がある
- 短期間にカードを申し込みすぎている
など
どれもすぐには解決できない問題なので、ゆっくりと時間をかけて解決してから再度申し込みをするのがおすすめです。
申し込み後の流れ②:引き落とし口座の登録をする
審査に通過した人は、エポスカードから届いたメールよりカードの引き落とし口座の登録を進めていきましょう。
ネット上で引き落とし口座の登録は完了してしまいます。
なので、事前に準備しておけば5分ほどで登録が完了です。
申し込み後の流れ③:エポスカードを受け取る
そしたら、あとはエポスカードを受け取るだけになります。
1~2週間ほどで申し込み時に登録した住所に、エポスカードが配達されるので、本人確認書類を準備しておきましょう。
本人確認書類は、申し込み時に登録しました「免許証」や「パスポート」などの書類です。
ここで注意したいのが本人確認書類がなければ、本人が荷物の受け取りをしても、その場で荷物の受け取りができません。
また本人確認書類を持つ、本人でなければ受け取りができないので、家族でも受け取りができないので注意が必要です。
インターネット経由以外のエポスカードの作り方
補足としてインターネット経由以外のエポスカードの作り方を紹介したいと思います。
ネット以外でエポスカードを作る方法は、マルイ店舗のエポスカードセンターにてカードを申し込む方法です。
手順はネットでの申し込み方法とほぼ変わりません。
なので、ネット経由でエポスカードに申し込む方が個人的におすすめです。
僕はネット経由ではなく、マルイの店舗でエポスカードを申し込みました。
ネットであれば10分ほどで申し込みが完了しますが、店舗だと30分ほどかかります。
また、土日や祝日などですとエポスカードセンターが混雑しているので、30分以上かかる可能性も。
なのでエポスカードは店舗でも申し込みができますが、たとえ店舗が近くてもネット経由での申し込みがおすすめですね。
エポスカード作り方・申し込み方法:まとめ
エポスカードの作り方・申し込み方法について紹介しました。
ネットでクレジットカードの申し込みをすると聞くと、面倒だと思ってしまいがちですが、実際にやってみると結構簡単だったかと思います。
なので、繰り返しになりますがエポスカードを作るのであればネット経由がおすすめですね。
10分ほどで申し込みが完了してしまうので、仕事の休憩時間や通勤時間で申し込みができてしまいますし。
また、近くにマルイの店舗がない人でも簡単に申し込むことができますしね。
ただカード受け取り時の本人確認書類だけ間違いないようにしてくださいね。
それだけ気をつけていればOKです。
人気記事▶️【海外旅行におすすめのクレジットカード】もちろん海外旅行保険がついているカードを紹介!