どうも!コウちゃんです!
また実際に持って行ってよかったなと思うアイテムがあったら知りたいです!
期間工として入寮するということは「自宅から遠く離れたところにいく」というわけですから、忘れ物や無駄な買い物、自宅から寮までの往復はなるべく減らしたいところです。
ただ入寮するという経験が少ない人にとっては「何を持って行けば良いの?」ってなりますよね。
わかります。なんせ僕もそうだったのでw
そこで本記事では、期間工として入寮する人に向けて実際に期間工として入寮経験のある僕が、入寮する前の準備と持って行った方が良い持ち物について紹介します。
- 入寮する前の準備を紹介
- 期間工の寮に最初から揃っているものの紹介
- 入寮する際に持って行った方が良いものを紹介
- 入寮するにあたっての具体的なアドバイス
実際に入寮した経験があるからこそできる、完璧なアドバイスをしますので(自分で言うスタイル)、是非とも本記事を参考に入寮の準備をどうぞ!
目次
期間工に入寮する前の必要な準備
- 書類の準備
- 住所を移す
- 生活必需品の用意
期間工として入寮する前に準備しておきたいことは、大きく分けて上記の3つです。
それぞれ深堀りして解説していきますね!
書類の準備
期間工メーカーに選考に通過すると、入寮時や入社時に必要なものが記載された封筒が送られてきます。こんな感じのやつ▼
で、この書類はめちゃくちゃ重要!
さっきもお伝えした通り、入寮時や入社時に用意しておくものが記載されているので、基本的にはこの封筒に記載されたものを用意すればOK。
<具体的なもの>
- 銀行のキャッシュカード・通帳
- 印鑑
- 身分証明書
- マイナンバーカード
- 年金手帳
- 筆記用具
- 期間工メーカーからの必要書類など
基本的には上記のような感じだけど、各期間工メーカーによって指示されるものが多少違うと思うから、確認必須です!
生活必需品の用意
寮に最低限のものは揃っているのだけど、衣類とか娯楽アイテムとかはないので、それら生活必需品を準備しておく必要があります。
具体的なものについては、 期間工に持って行ってよかったもの詳しく解説してます!基本的には旅行に持っていくようなものを準備すればOKです。
今の時代はネットで注文もできるので、本当に最低限のアイテムを準備すれば良いと思います。
住所を移す
これは実家とかに住所がなく、長期的に期間工として働こうとしている人が対象になるのですが、住民票の移動も必要があればやっておいた方が良いです。
もちろん短期の人でも、住民票の移動をしてもOK。
とはいえ、短期の場合はチョコチョコ住民票を移すのが面倒だったら、実家とかでもOKだと思います(僕はそうした)。
入寮してから住民票を移す準備をするのは面倒なので、これも入寮する時の準備と一緒に済ませておいた方がラクです。
期間工に入寮時に持って行ってよかった持ち物
- 3日分くらいの衣類
- サンダル
- スーツケース
- リュック
- スマホ
- パソコン
- ポケットWi-Fi
- 電子機器の充電器
- 延長コード
- ウェットティッシュ
- 炊飯器
- ドライヤー
- 入浴セット
- 折りたたみ傘
- ハンガー
- 洗濯用洗剤
- 爪切りセット
- 最低限の食料
僕が期間工の入寮時に持って行ったよかったなと思うのは上記の通りです。
で、この持ち物の中でも特に持って行ってよかったアイテムを厳選して紹介しますね!
3日分くらいの衣類
これは言うまでもないと思いますが、衣類は絶対に持っていきましょうw
荷物に余裕があるなら、春夏秋冬で着られるような衣類をまとめて持っていくのが理想ですね!
とはいえ、僕みたいに荷物が多くなるのが嫌な人は最低限の衣類で済ませるのがベスト。
必要になった買うスタイルでもOKだと思います。
スーツケース
僕が荷物が少なめだったので、Mサイズのスーツケース で十分でした!
ただ欲をいえば、最低でもLサイズは欲しかったかも。
荷物を寮に郵送しない人であれば、スーツケースは必須の持ち物です。
リュック
リュックの良いところは「両手が塞がらないこと」かなと思います。
それにちょっと大きめのリュックがあれば、軽く2日分くらいの荷物を収納できちゃうので、これも絶対に持って行った方が良い持ち物!
週末のお出かけとかにも使えますしね。
スマホ
もはや全人類が必須のアイテムなので、当然のことながら持っていきましょうw
Googleマップに寮の住所を登録しておけば、入寮時に寮までスムーズに行けるので、事前に寮に住所を登録しておくのがおすすめです。
パソコン
個人的に持って行った方がアイテムですね!
やっぱりスマホの画面だけじゃ、物足りないこととかありますし、映画鑑賞とかゲームとかもできるので娯楽品としても最適。
可能であればスマホ+パソコンの二刀流は持っていきたいところ。
期間工の寮生活において「娯楽」は、マジで大切です。
ポケットWi-Fi
基本的に寮にはインターネットが繋がってないので、ネット環境は自分で整える必要があります。
ただWi-Fiルーターとかだと持ち運びに不便なので、僕がおすすめなのは絶対的に「ポケットWi-Fi」。
最近だと、月額3〜4,000円くらいの金額で無制限の利用ができるポケットWi-Fiもあるので、スマホとパソコンを無制限で使いたい人は絶対に持っていきましょう。
現地で契約するとかはマジで面倒なので、できれば事前に用意しておくのが理想ですね。
電子機器の充電器
- スマホ
- パソコン
- ポケットWi-Fi
上記のような電子機器を寮に持ち込むのであれば、充電器も忘れずに持っていきましょう(僕は一度忘れましたw)。
経験したからこそ言えますが、充電器を持っていかないとマジで死ぬほど辛い経験をすることになるので、絶対に忘れずに!
延長コード
期間工の寮だと「なんでこんな微妙な高さにコンセントがあるの?」みたいなことが起こるので、念のために延長コードもあった方が良いです。
もしコンセントが通常の高さにあったとしても、延長コードは邪魔にならない&持ってて便利なのでおすすめ。
入浴セット
- 歯ブラシ
- 洗顔料
- バスタオル
- ハンドタオル
- シャンプー
- ボディソープ
事前に準備して行かなくても、近くのドラックストアやネットで注文できますが、事前に持っていくことをおすすめします。
なぜなら、近くのショップまで遠いことやネットで注文しても2〜3日くらい時間がかかる場合があるから。
特別に大きな荷物でもないので、可能であれば事前に準備しておくのがベストです。
爪切りセット
身だしなみを整えることにも使えるのですが、ネットで注文したダンボールや商品のタグなどを外すのにもめっちゃ役立つアイテム。
爪切りだけでなく、多種多様なツールを一式持っていると生活面で絶対に役立つときがあるのでおすすめ。
期間工の寮生活だけでなく、旅行や普段の生活にも使えるので持ってて損はないです!
折りたたみ傘
仕事が終わって「さあ帰ろう」って時に、めっちゃ雨が降ってる。みたいなことがちょくちょく起こりますw
なので不意な悪天候に対応できるように折りたたみ傘は持って方が良い!
帰り道ならまだしも、仕事に行く途中に雨に振られて、朝から「やる気ねー」みたいになったらもう最悪。
そうならないようにコンパクトで荷物にならない折りたたみ傘を準備しておきましょう。
期間工の入寮時に持って行かなくていい持ち物
- トイレットペーパー
- テーブル・椅子
- 食器
- 調理器具
- お酒
期間工の入寮時に持っていかなくて良い持ち物は上記の通り。
もちろん持って行ってもOKですが、基本的に荷物になるものばかりだし、何より入寮してからでも購入できます。
それに「ないと死ぬ」っていう持ち物でもないので、苦労して持っていくなら、後からネットで注文するのがベストかなと。
入寮時に炊飯器を抱えて持って行った僕からのアドバイスです(電車でめっちゃ見られるやつw)
期間工の寮に最初から揃っていたもの
<僕が入寮した寮に揃っていたもの>
- ミニキッチン
- ユニットバス
- エアコン
- 布団
- 冷蔵庫
- 洗濯機
- カーテン
僕が入寮した寮に、最初から揃っていたアイテムは上記の通りです。
寮によっても変わってきますが、基本的に必要最低限の電化製品などは最初から揃っていることが多いですね。
なので入寮するにあたって準備する持ち物は、上記のアイテム以外で生活に欠かせないものを用意すればOKです。
寮によっては調理禁止のところもあるので、ミニキッチンがないところが多いと思います。
期間工の寮はネットで注文OK
先ほどからもちょくちょく言ってますが、期間工の寮ではAmazonや楽天でのネット注文がOKです。
なので必要最低限の持ち物だけ持って、あとはネットで後から注文するスタイルもありですね!
Amazonを利用すれば、生活に必要なものが全部揃ってしまうと言っても過言ではないので、個人的にはAmazonをメインに使ってました。
またになれば、時間指定もできますし、注文して次の日には配達されるという神対応なのでおすすめです。 Amazonプライム会員
別の記事でAmazonプライム会員の詳細を解説した記事もあるので「Amazonで買い物するけど、プライム会員じゃない」という人は、マジで損なのでこちらを参考にどうぞ▼
寮の周りにどんな施設があるか事前にリサーチしよう
入寮する寮の住所が期間工メーカーから送られてきたら、事前に寮周辺のお店や施設をザッとリサーチすることをおすすめします。
実際に行ってみても良いのですが、それだと面倒だしお金もかかるので、などのアプリを使ってリサーチするのが良いかなと! Googleマップ
これなら時間もお金も節約できますからね。
僕が寮周辺施設をリサーチするポイント
ちなみに僕が入寮する前にするリサーチで注目しているポイントは下記の2つです。
気軽に歩いている行ける距離に(徒歩10分が目安)
- コンビニエンスストア
- ドラックストア
上記の施設があるかないか。
なぜなら、この2つのどちらか1つあれば、生活をする上でそんなに困ることがないからです。
逆にどちらもなく、寮の周辺に生活用品を購入できそうなお店がない場合には、事前の準備や持ち物は慎重かつ完璧にしておきましょうw
まとめ:期間工になる前の準備+持ち物
本記事では期間工として入寮する前の「準備」と「持ち物」について紹介しました。
ここまでで紹介したポイントを最後に簡単にまとめます。
<まとめ>
- 必要の書類と生活必需品の準備
- 可能であれば住民票の準備も
- 生活に欠かせないものと娯楽品も忘れずに
- 入寮する前に周辺施設をリサーチする
期間工の入寮時に重要なポイントは上記の通りで、次に具体的な持ち物を確認できるようにチェックシートを作ってみました。
忘れ物の防止対策としてご利用ください!
入寮時の忘れ物チェックシート
◻︎銀行のキャッシュカード・通帳
◻︎印鑑
◻︎身分証明書
◻︎マイナンバーカード
◻︎年金手帳
◻︎筆記用具
◻︎期間工メーカーからの必要書類など
◻︎3日分くらいの衣類
◻︎サンダル
◻︎スーツケース
◻︎リュック
◻︎スマホ
◻︎パソコン
◻︎ポケットWi-Fi
◻︎電子機器の充電器
◻︎延長コード
◻︎ウェットティッシュ
◻︎炊飯器
◻︎ドライヤー
◻︎入浴セット
◻︎折りたたみ傘
◻︎ハンガー
◻︎洗濯用洗剤
◻︎爪切りセット
◻︎最低限の食料
◻︎寮周辺のリサーチ
上記の持ち物チェックシートを参考に、忘れ物がないように気をつけてください!