【中卒で資格なし】僕がそれでも就職することが出来た方法を紹介!

どうも!中卒でも頑張っていきてるコウちゃんです。

はてな君
はてな君
学歴もないし、資格もない。そんな状態でも就職することができるの?

このような悩みを解決する方法を教えます。

この記事の内容を簡単に紹介すると、

  • 中卒の資格なしで就職はできるのか?
  • 中卒の資格なしで就職した方法

この記事で紹介している方法は、中卒で資格がなくても就職することに成功した僕の経験を例に解説しています。

この方法で中卒の僕でも就職することができて、現在は会社役員をしているので中卒で就職に困っている人の参考になる内容になっているので是非読んでください。

また、すぐにでも就職したい人は就職エージェントを利用することをおすすめします。

就職エージェントに相談する

中卒の資格なしで就職することはできるの?

中卒の資格なしで就職することはできるの?

結論からいうと、中卒の資格なしであっても就職することは十分可能です。

世の中には自分の想像以上に仕事が溢れていて、自分で仕事を選ばなければ学歴が中卒であっても資格を持っていなくても就職することはできます。

もし、就職することができないのであれば以下のようなことが考えられます。

  • 学歴が必要とされる仕事を選んでいる
  • 仕事を限定しすぎている
  • 実際、就職する気があまりない
  • すぐ諦めてしまう
  • 事情があって就職できない

中卒の人で就職できない、就職しない人はこのどれかに当てはまる人がほとんどだと思います。

もし、これ以外の理由で就職できない人が居たとしても大丈夫。安心してください。

この記事を書いている中卒の僕がいうのもあれですが、所詮は就職です。

ただの仕事です。

焦って仕事を見つけたり、やりたくもない仕事をやる必要はありません。

しかし、中にはどうしても就職をしたいという人がいると思うので、そのような人に向けてこの記事を書き進めていきます。

中卒、資格なしで就職できないという概念を捨てよう

「中卒、資格なしで就職できないという概念を捨てよう」

これ大切。

中卒、資格なし。

確かにこの条件で就職先を見つけることは簡単ではありません。

しかし、広い視野を持って考えると、まだ全然恵まれた条件だと僕は思います。

具体的には言いませんが、就職が困難な理由が学歴や資格がないことが理由であれば努力次第でなんとでもなるでしょう。

問題なのは学歴でもなく資格がないことでもない!

僕が思うに、中卒、資格のない人で就職できない理由として一番の原因は、

「どこかで諦めてしまっていること」

ではないかと思います。

もし、本気で就職したいのであれば

「中卒、資格なしで就職できないという概念を捨てよう」

これが重要です。

根性論というか、感情の問題かよと思われる人もいるかもしれませんが、僕の経験でお話するとこれはほんと大切です。

もっと簡単にいうと「諦めない」

これにつきます。

中卒の僕が資格なしで就職した方法

中卒の僕が資格なしで就職した方法

中卒の僕が資格なしで就職した方法は

  1. ハローワークを利用する
  2. 新しい人脈を形成する
  3. 仲良くなる
  4. 紹介してもらう

この方法が経験上で最も良い方法だったので参考にしてください。

この方法は①、②、③、④と全て繋がっているのでこれで1つと考えて頂くとわかりやすいと思います。

就職した方法①:ハローワークを利用する

まず①として、ハローワーク(職業案内所)を利用することから始めます。

はてな君
はてな君
なんでハローワーク?

理由としては、ハローワークは全国ほぼ全てで利用することができる上に、無料で利用できるからです。

また、仕事の案件も数多くあり様々なサポートがあるので、中卒で学歴がなくても何かしらの仕事に就ける可能性が非常に高いです。

僕が仕事を探している時は頻繁にハローワークを利用していて、中卒で資格がない僕でもとりあえず就職できる仕事で溢れていました。

なので就職先がなく、何かしらの仕事に就職したい場合には、とりあえずハローワークを利用することをおすすめします。

で、知識として持っておいて欲しいのですが、ハローワークはあくまでも就職先がなくどうしても困っている時に利用すべきものだと認識しておいてください。

というのも、ハローワークは結構な割合でブラック企業があるので、ブラック企業に就職してしまう可能性が高いんですよね。

なので、ハローワークは「仕事が見つからない時の最終手段」として利用しましょう。

ブラックではない求人もたくさんありますが、僕の経験上では割合が非常に高いので、そこまで切迫詰まっていないなら転職サイト経由で就職する方が良いですね。

転職サイトはリクナビNEXTをおすすめします。

就職した方法②、③へ続きます。

就職した方法②:新しい人脈を形成する

方法②では、①で紹介したようにハローワークでとりあえず就職します。

①の時点で中卒で資格がなくても就職する方法はある程度達成されてるのですが重要なのはここからで、、、

ハローワークを利用して何かしらの自分にあった仕事を探し続けます。

基本的に仕事は溢れており、自分に向いていないと思ったら正式な退職方法をとってすぐに辞めてしまいましょう。

これを繰り返します。

その都度、就職先に迷惑のかからないように配慮することを忘れないでください。

①で就職することはほぼ可能なので、②の狙いは就職することではなく、

人脈を形成することです。

なぜ、繰り返し就職を繰り返しながら就職を繰り返すのかというと、これを繰り返すことで常に新しい人とのつながりが期待できます。

これが②の狙いです。

就職した方法③:仲良くなる

①、②を繰り返し行うことで、どんどん新しい人との出会いが増えてきます。

③ではこれが重要です。

理由としては、新しい人との出会いが増えることでいくら職場とは言っても、気の会う人に1、2人は出会うはずです。

もし、仕事をコロコロと変えてるうちに気の合いそうな人に出会ったら、可能な限り仲良くしましょう。

これがほんとに重要で、

職場に仲の良い人が出来ると、嫌な仕事でもなんとか続きます。まず、これが1つ目の狙い。

はてな君
はてな君
え?じゃあもう1つの狙いは?

それともう1つの狙いは、仲良くなることで出来る人脈です。

これを達成することで、ただの就職ではなく質の高い就職が可能になります。

続いて、理由を④で解説します。

就職した方法④:仕事を紹介してもらう

①、②、③、を実践することで最終的に何がしたいかというと、④の仕事を紹介してもらうです。

①、②、③、を実践した最終的な狙いは、仲良くなった人を通じて仕事を紹介してもらい、就職するという方法です。

これが僕の経験上で最も良い就職方法です。

理由としては、職場を通じて誰かと仲良くなることで良い仕事の情報を手に入れることができます。

例1:ここで働いてた〇〇さんが△△会社ってところに転職したらしいんだけど、凄く良い会社らしい。それでまだまだ人を募集してるらしいよ。

例2:ここの会社辞めてもっと良い会社に行くんだよね。〇〇もくればいいじゃん!紹介するよ。

例3:〇〇ってさ、建設関係の仕事やりたいって言ってたよね?俺の友達が会社始めたらしくて、人探してるからもし良ければ紹介するよ!

ということが期待できます。

はてな君
はてな君
なるほどね!

ちなみに、これは僕の実体験です。

もちろん、人や状況によって大きく変わってくるので全員が僕のように出来るとは思いませんが、この方法を実践できるのであればこの就職方法が最も良いです。

僕はこのような形で就職することで、中卒という学歴でも比較的に条件良く就職することができました。

人によっては、少し難易度の高い方法かもしれませんが、人の紹介という信頼があるので中卒でも就職することが十分期待できます。

就職できない時はアルバイトをすべし

アルバイトをしているところ

もしかしたらハローワークに通っても、

「就職できなかった」

「やりたい仕事が見つからない」

「そもそもハローワークが。。。」

という人がいると思います。

このような人は、無理にハローワークや就職、やりたい仕事を見つけることなどを一切辞めてアルバイトという手を使いましょう。

アルバイトであれば資格は必要ないし、学歴も重視されない

アルバイトであれば、学歴や資格、年齢が重視されにくいのでアルバイトがおすすめです。

就職を目指した結果、無理をして消耗するくらいならアルバイトで全然問題ありません。

問題なのは、就職しなければいけないという固定概念です。

このような固定概念に苦しめられるくらいなら思い切って就職することを辞めて、正社員よりも働きやすいアルバイトに方向を切り替えましょう。

アルバイトから正社員として就職できることがある

これは僕の実体験ではなく、僕の友人の話になりますが、

僕と同じ中卒の友人が、食いつなぐために某有名飲食店でアルバイトをしていました。

僕の友人は真面目で働き者だったので、

「アルバイトから正社員として働かない?」

と上司に言われたそうです。

僕の友人は他にやりたい仕事があったのでその話は断ったそうですが、アルバイトでも真面目に働いていれば、正社員として就職できるチャンスが巡ってくることもあるようです。

これは有名な話ですが、ブックオフで時給600円のパートで働いていた女性がパートからブックオフの社長になったという話があります。

はてな君
はてな君
そんなことあるんだ?

このようなことはほんとに稀なケースで、相当な努力と頑張りが必要になるので再現性があるとは言えませんが、この話を聞いた時に社長は無理でも正社員なら無理な話ではないなと思いました。

なので、アルバイトから就職をするという可能性も十分考えられます。

就職に悩んでいて、大きな一歩が踏み出せない人は、まずは小さな一歩としてアルバイトも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

アルバイトをしながら就職エージェントを利用する方法もある

就職エージェントと握手をしている

アルバイトをしながらも、

「やっぱり正社員でボーナスが欲しいな」

「シフトとか面倒くさいから固定給がいいな」

「就職をどうしてもしたい」

という人で、この記事で紹介した就職方法が合わないという人は就職エージェントを利用する選択肢もあります。

そこでおすすめなのが「就職・転職エージェントneo」です。

就職・転職エージェント

参考:大学中退、中卒、高卒の就職・転職なら第二新卒エージェントneo

「就職・転職エージェントneo」は就職活動を最初から最後までしっかりサポートしてくれるのでハローワークなどとは違った形で手厚いサポートが受けられます。

また、学歴のない人がブラック企業に就職しないように優良企業のみを扱うエージェントなので安心して相談することができます。

就職エージェントに相談してみる

中卒の資格なしから就職する方法:まとめ

中卒の資格なしから就職する方法を紹介しました。

この記事を簡単にまとめると、

  • 中卒で資格がなくても就職することはできる
  • 学歴や資格がないと就職できないという固定概念を捨てよう
  • 僕が就職した方法
  • ハローワークを利用する
  • 新しい人脈を形成する
  • 仲良くなる
  • 紹介してもらう
  • 就職にこだわらずにアルバイトでも良い
  • 就職にこだわるのであれば就職エージェントに相談してみよう

この記事の途中でも解説しましたが、就職が思うようにできなかったら無理に就職せずに、アルバイトという選択肢もあります。

就職しなければならないと気負わずに、自分のペースを保って確実に進んでいきましょう。

ゆっくりでも確実に進んで行くことが大切です。

▼ 転職と正社員就職

人気記事▶️【おすすめ】低学歴でも転職サイトと転職エージェントを利用して好条件で働こう!

人気記事▶️【中卒が正社員として就職するには】中卒の僕が実体験から就職方法を紹介する!

中卒は正社員への就職を目指そう

最終学歴が「中卒」もしくは「高校中退」でも、正社員として就職することは十分に可能です。

今現在で進学などの選択を全く考えていないのであれば、とりあえず正社員になって”お金を稼ぐこと・職歴を積むこと”を優先させるのが最善の策だと自身の経験から思います。

なぜなら、正社員としてお金を稼いでいればアルバイトや非正規雇用に比べて、圧倒的に人生の選択肢が広がるからです。

とはいえ、いきなり正社員を目指そう!と言っても難しいと思うので、僕の経験から中卒で正社員になるための方法をまとめてみました。

具体的な方法はこちらから

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする